医水民の日常

横浜市立大学医学部水泳部のブログです。

もっちーと一緒だー!

医学部水泳部にスイマーとして入部した望月です。
いよいよ8月、東医体・看護大会目前ですね!


僕の好きなひらがなは「む」です。なにか小難しい感じがしつつも、安心感がありますよね。


さて、前置きは置いといて、自己紹介させていただきます。
ご存じの方は少ないかもしれませんが、一応県立横浜翠嵐高校出身です。
全国を駆け回るのが趣味でした。そのため転校も多く、以下の高校も出ております。ご参考までに。


開成高校[東京]77
筑波大附駒場高校[東京]77
東京学芸大学附属高校[東京]75
湘南高校[神奈川]73
浦和高校[埼玉]72
横浜翠嵐高校[神奈川]72
戸山高校[東京]71
静岡高校[静岡]71
他、多数・・・
以下の中学校に通ってたこともあります。

桜蔭中学校<東京>75
洛星中学校<京都>75
豊島岡女子学園中学校<東京>74
栄光学園中学校<神奈川>72
暁星中学校<東京>69
フェリス女学院中学校<神奈川>69
洗足学園中学校<神奈川>69
他、多数・・・


中学時代は卓球部でした。高校時代は迷わず帰宅部に入部しました。休日にまで電車に乗りたくなかったからです。少なくとも水泳部には目もくれませんでした。


入部しようと思ったきっかけですが、生協新歓でバドミントン部を探していたら、バドミントン部を見つける前に水泳部に見つかったからです。当時の主将と当時の女子トップスイマーに捕まり、メアドを交換したのが始まりです。それから見学に一回いき、部飯に行き、雰囲気の良さに惹かれて即断しました。
今思えばヨット部の試乗会には行っときたかったなと後悔しています。ヨットに乗れる機会なんて人生長しと云えどそうそうありません。


水泳初心者だったので、始めは1コースでした。特別な練習メニュー、マンツーマンの指導、まさに至れり尽くせり。先輩たちのお陰で6月には他コースと同じような練習メニュー(いまの1コースみたいな感じですね)に参加できるようになり、着実にタイムを伸ばしていきました。
ちなみに桝井や大藪やよねさんは当然のことながらはじめから上位のコースでした。わたりは3コースぐらいで泳いでた気がします。あんまり絡んでなかったのでよく覚えていません。


僕の水泳部人生を詳細に語りだすと、内容薄しといえど紙面が足りないので割愛させていただきます。


3年の秋から4年の夏まで幹部(主務)をさせて頂きました。幹部引退後は水泳部から足が遠ざかり、実習やバイトな日々でした。
そんな中、今は兵庫に行ってしまった啓先輩から「ここまでやってきたんなら、なにか水泳で達成したらどう?」と言われました。
当時はそう言われたものの、CBTもあったし、OSCEもあったし、冬だったから水は冷たいし、泳ぐ気は起きず言葉だけを胸にしまいまた実習とバイトの日々を送り続けました。


それから一年余後、2013年12月の年末。
年が「2014」に移り変わろうとし、大学最後の東医体・看護大会が実感をもって見えてきました。
そんなとき、上記の言葉がふと、思い浮かびました。
きっとこのままでいたら、東医体・看護大会はなまった体で出場することになる。
最後の年くらいは、某横井さんが部活に毎回来てたように、部活にちゃんと行こう!


一念発起。
2014年1月から練習に再び参加しだしました。怠け者な性格なので一回休むと「ま、いいか」と次も休みそうで怖かったので、とにかく物理的に行ける日は必ず行きました。
3月、合宿はオール参加できませんでしたが、部分的に参加しました。
4月、医科歯科戦で何年かぶりのベストが出ました。
5月、新一年生が12人も入ってくれました。
6月、五医大・神奈川医療でもベストが出ました。
7月、うなぎ美味しかったです。
8月、今に至ります。


東医体・看護大会ではFreeを泳ぎます。またリレーは看護大会200mFRに出ます。
最後の大会を悔いのないように締めくくりたいと思います。


1年生の時に福島県で初めてみた東医体卒業生セレモニー。
いよいよ出演する側です。
なにをするのか、どんな映像が流れるのか、当日を楽しみに待っていてください!


個人の泳ぎも、リレーも、観光も、打ち上げも、シーズン最後のメイン大会遠征、張り切って行きましょう!!!!!